2024/06/22 10:43
土曜日のあわら湯の町駅の賑わい
駅ホームでのスナップ、私も福井駅までフリーきっぷ900円で同時に乗車、若い方で社内はいっぱいてす、勝山恐竜博物館へ行くみたいです。入場券と乗車券セットで格安ですね。電車の窓から皆さんが景色を観ている姿が何とも言えません、福井はいいザ
2024/06/17 18:09
真言宗智山派 瀧谷寺
えちぜん鉄道三国駅から歩いて10分 柴灯大護摩供火渡り毎年6月16日
素足で熱さをこらえ火渡り、一度挑戦しましたら、火の上を歩くことにより日頃我々が知らず知らずに犯している罪を焼き祓い、心身を清める。
2024/06/15 10:31
芦原温泉を囲む田園風景
田園風景の醍醐味は都会では絶対に観られない風景です。お金かけて作れるのであればもできません。市民方はいつも当たり前風景です。なんて贅沢な話しです。是非四季を体験して下さい。
待ってるざ、
2024/06/06 08:07
エチゼン鉄道車両内に広告
エチゼン鉄道は福井駅から三国港方面まで23の駅に止まります。お客様は座って窓の風景を見たり、仲間同士でお話し交わしたり様々です。天井を眺めると沿線の特徴ある店店が展示されています。福井の自慢を伝えています。『一度食べにイコウサ』と会話の声が聴こえるみたいです。地方鉄道らしい素晴らしい企画です。
2024/06/02 09:46
黄金に実った麦畑の走る北陸新幹線
あわら温泉は坂井平野の北部方面に位置しています。芦原温泉駅から車で、10分足らず、温泉から東尋坊へも10分でいきます。いくまでには、田植えで植えた苗が目にも入って来ます。隣のたんぼでは水田の麦が黄金に輝き、刈り入れを待っています。この風景を観ていると幸せが充分に頂く事が出来ます。皆さんも是非ご覧ください。