2025/02/05 08:24
あわら温泉の雪
あわら温泉の只今(2月5日)の積雪は温泉街15cmぐらいです。温泉の周り田園は表面が雪化粧が広がり心も純白の気分です。旅館からは温泉の湯気が立ち上っています。関西方面からの国道8号線は早目除雪対策とり開通しています。北陸高速も一部不通ですが早い対応を行っています。北陸新幹線は通常運転です。今、福井三国漁港、越前漁港では日本海でとれるマサバ、マアジ、ブリ、スルメイカ、カレイ、ベニズワイガニ、ズワイガニがとれています。又福井県の冬和菓子水羊羹、丁稚羊を各家庭で熱いお茶を頂きながら召し上がっています。是非、あわら温泉に来て体験をお待ちしています。
2025/01/18 11:15
お宿八木/味処ハハの案内
あわら温泉駅北陸新幹線開業日3月16日て丸一年が経ちます。県内の経済、観光に多大な影響を与えています。特に首都東京、関東方面から沢山の交流人口が増えて来ています。
予想以上の来福です。
当お宿、味処の特徴は、華やかさはありませんが、都会には少ない、あわらに来て、温泉地周辺の田園風景、あさひが登り、夕方には地平線に夕陽が沈み、夕食前に近く源泉タップリの地元公営大衆でお風呂に入り、町並みを歩き、宿に帰る、食事は地元食材、魚介、地酒で、味処で郷土料理を楽しむ。お宿、味処のもてなしです。お待ちしています。
2025/01/18 11:15
お宿八木/味処ハハの案内
あわら温泉駅北陸新幹線開業日3月16日て丸一年が経ちます。県内の経済、観光に多大な影響を与えています。特に首都東京、関東方面から沢山の交流人口が増えて来ています。
予想以上の来福です。
当お宿、味処の特徴は、華やかさはありませんが、都会には少ない、あわらに来て、温泉地周辺の田園風景、あさひが登り、夕方には地平線に夕陽が沈み、夕食前に近く源泉タップリの地元公営大衆でお風呂に入り、町並みを歩き、宿に帰る、食事は地元食材、魚介、地酒で、味処で郷土料理を楽しむ。お宿、味処のもてなしです。お待ちしています。
2025/01/16 11:52
舟津春日神社 左義長の神事
正月の15日に各地区で行う火祭り、正月に飾った門松や、しめ飾り書き初めを炊き上げて1年間の無病息災を神主さんが来られ行う、神事酒とスルメで皆さんでお祝いをする日本式行事です。神事は年間を通してあります、気持ちが引き締まります。