2025/05/10 12:06
休校を「なにまちCAFE」
あわら市波松区(日本海に面している)に小学休校の教室を利用して営業中で平日はお休み、今日は土曜日で若いカップが訪れていました、皆様は懐かしい思いを感じ捉えているみたいです。芦原温泉に来ましたら是非訪れて下さい、なにかがよみがえります。
2025/05/02 22:47
北陸三大春祭り
毎年、田植え時期に坂井市三国町でから北陸三大春祭りが5月19日から21日に三国神社を中心に行われます。呼び物は6.5m人形山車6碁と露店があり、県内外から沢山の見物客が訪れて来ます。
あわら温泉から電車で5分と近いです。お土産は三国の酒饅頭です。
2025/05/01 09:41
あわら温泉に来て
昨晩、居酒屋味処ハハに東京都からのお客様が郷土料理と地酒を嗜みながら女将と楽しく会話しながら
の話です。まず、福井に来て「ホットしました」女将がどうしてですか、
「東京は何処に行っても外国人でだらけです」と外国にいるみたいです。話されました。福井では想像もつかないことでした。
あわらは田舎らしく、心がいやされる環境が整っている処と改めて感じました。帰りに又来ますとありがたい言葉を頂きました。「またきねの」と見送りました。
2025/04/24 07:00
しあわせを呼ぶ 福井の方言
全国の都道府県では地方な方言が沢山あります。観光、ビジネス、福井に来られた方と会話をしますと、どちらの県の方言と気になります。
当、お宿、お店に来られると尚更親近感が伝わりやます。
さて、福井(嶺北編)で一番日常的に使われている言葉は「ほやほや」です。他に「いらら」「おもっしいぇー」
「うらら」「つるつるいっぱい」と一例です。是非、当店に来て体験して下さい。「きねの、きねま」




